HOME 栂池自然園フォトアルバム
3:12
栂池自然園動画だより 秋色増加中 12.09.22
本格的な紅葉はまだですが、秋色は少しずつ増えています。
低木のクロウスゴやクロマメノキ、ウスノキ、オオバスノキなどの色付きが始まっています。ナナカマドの葉も色付いたのもありました。
林縁ではゴゼンタチバナやタケシマランの赤い実が目立ちます。
水芭蕉湿原のイタドリもきれいに色付きました。
ダケカンバの葉も心なしか色が変わったように見えます。
浮島湿原は草紅葉が進んでいました。
朝晩の冷え込みで急速に変わるのが秋の紅葉です。
これからは目が離せません。
注意深く見守ることにします。

イタドリが色付いた水芭蕉湿原 |

オオバタケシマラン |

クロウスゴ |

タケシマラン |
白馬 ログハウスのペンション かむるーぷす 0261-72-4425