HOME  栂池自然園フォトアルバム

このページのコンテンツには、Adobe Flash Player の最新バージョンが必要です。

Adobe Flash Player を取得



栂池自然園フォトアルバム   チングルマとシラネアオイ 11.07.06


 雪がすっかり融けて夏模様です。
ワタスゲ湿原のチングルマと浮島湿原手前のシラネアオイが見頃となっています。
2週間でこんなにも変わってしまう自然の営みに感心させられました。

水芭蕉の大群落は終わってしまいましたが、所々こじんまりとした群落を見る事ができます。栂池自然園は高度差のある湿原なので開花時期をずらして楽しめるという特徴も持っています。

キヌガサソウも存在感のある花です。
ヤセ尾根ではサラサドウダンが見頃です。グンナイフウロも咲き出しました。
浮島湿原はシナノキンバイとハクサンコザクラ
展望湿原までの林道はイワカガミがたくさん咲いています。
ワタスゲ湿原ではニッコウキスゲを一輪見つけました。

雪解けを待っていた高山植物達が一斉に咲き出しました。



白馬 ログハウスのペンション かむるーぷす