私のプロフィ−ル

ホーム  97.6 作成   2000.10改訂、 2009年10月追記 2014年10月追記

1948年、群馬県高崎市生れ

山とスキ−が好きで白馬に魅せられて、15年前 この地に移り住みました。いわゆる、脱サラというやつで、ペンションオ−ナ−によくみられるパタ−ンです

白馬との出会いは高校二年の時で、受験勉強をするという名目でやってきたのですが、雄大な北アルプスの姿と自然の美しさに魅了され、毎日野山を駆け巡っていました。 1ヶ月過ごしたその時の想いが現在につながっています。
94.6 カナダ ウィスラ−にて

ログハウスとの出会いは、1978年山と渓谷の別冊としてウッディライフが創刊され、その中で紹介されたカナダのログハウスを見たのが最初でした。衝撃的な出会いでした。これだ!と思い、以来この夢をあたためてきました。
1985年にペンション経営を決意し、建物は当時建築確認が取れなかったログハウスをあきらめ、在来工法で行う予定でした。そんな折り、1986 年からログハウス工法が認可されるというニュ−スが入り、急きょ予定を変更ログハウスに決定しました。その時に出会った、ログビルダ−の関根さんや設計士の春日さん達には大変お世話になりました。
今ではログハウスはめずらしくなく、建築確認申請も簡単になりましたが、当時は申請第1号ということでなかなか認可が下りず大変でした。当時の苦労も今では、なつかしい思い出となりました。
お客様の中には、ログハウスに魅せられログビルダ−になってしまった人が何人もいます。木が持つ、素朴な温もりとやさしさが人々を引きつけるのだと思っています。

かむる〜ぷすはカナダの Kamloopsからとった名前です。kamloopsはB.Cコロンビア州
にあり、二つの川が合流したところにできた町で、釣りで有名な所です。原木の産地であ
ったことと、Kamloopsの語源がインディアン語で出会うところを意味すると知りネ−ミン
グしました。
  今、私が一番熱中しているのは、スノ−ボ−ドと MTBそれにパソコン
スノ−ボ−ドは、2年前から始めましたがすっかりハマッてしまいました。アルペンもフリ−スタイルも両方やります。アルペンはグル−ミングバ−ンのカ−ビングタ−ンが気持ちいいし、フリ−スタイルは、MTBに近い感覚で自由にどんな所でも滑れてしまうところがおもしろい。4月、5月は山スキ−の季節ですが、最近はスキ−に変えてもっぱらボ−ドを持っていくことが多くなりました。北アルプスアルパイン・ガイドクラブに所属していますが、今のところボ−ド部隊は私一人なのがさみしい限りです。そのうちに、ボ−ドのガイドも必要になってくると考えています。   (1997年6月)

 ⇒現在はフライフィッシングとテレマークスキーです。(2000年10月)

スノーボードは卒業しました。
一年の割合は、テレマークスキーが 6/12 、登山 1/12、 MTB 4/12、 フライフィッシング 1/12 でしょうか。 2014年10月

MTB歴12年になります。最近は、レ−スよりもお客様をガイドしてのんびりシングルトラックを走っているのが楽しく感じられます。MTBとの出会いは、お客様が持ってきたMTBを借りて乗ったのが最初でした。砂利道が走れてしまったのに感動、直ぐ、注文してしまいました。そして無謀にも栂池1ヶ月後に行われるレ−スにもエントリ−してしまいました。出場するからには、無様な姿は見せたくなく、毎日コ−スを走りました。そして結果が出せたのでつい、レ−スにのめり込んでいくことになりました。

1993年にMTBの楽しさを多くの方に知ってもらいたくて、白馬MTBスク−ルを開校しました。机上の講義よりもレベルに合ったトレ−ルを走りながらの技術習得と、白馬の自然紹介を基本にスク−リングしています。

今まで走ったトレ−ルで一番おもしろかったのは、カナダのウィスラ−付近のトレ−ル。大自然と変化に富んだシングルトラック、熊にもよくあったし、激流の渡渉、鉄橋も渡ったりでアドベンチャ−の連続でした。ガイドをつけて10日間走りっぱなし、大満足でした。そんな経緯から、白馬山麓の色々なトレ−ルを探し求めガイドも始めました。私は、造られたコ−スよりも自然なトレ−ルの方が好きです。
  ⇒塩の道やきこりの道、地蔵峠を楽しんでいます。

現在は10月〜11月上旬がMTBシーズンとなってしまいましたが地蔵峠ツーリングは絶対欠かせないイベントです。
日本海チャレンジも完走目指しています。  2009年10月
2013年29erで復活、2014年FSRでまたシングルトラックを楽しんでます。
アメリカ・モンタナ州、Spencer Mountainで楽しんできました! 2014.10月

後列右端が私、神様ネッドとサラをご案内する予定でした
が、残念ながら前日のレ−スで肋骨を折ってしまい案内
できなくなってしまいました。隣の佐々君に案内してもらい
ました。

パソコンはまだ始めたばかりで、戸惑いながらもようやくホ−ムペ−ジができたという段階です。初めはおそるおそる、少し慣れてきたら大失敗、その繰り返しです。わからないことだらけですが、でもおもしろいです。 (1997年6月)

独学ですが一通りのことはこなせるようになりました。最初の頭が痛くなるような思いは、今では懐かしく感じられます。それにしても、始めてから4年半、この世界の変わり様は凄まじかった。 これからはフォトショップやイラストレーターを勉強したいと考えています。(2000年10月)

趣味の写真を加工するためにスペックアップを図りモニターも25.5インチに、DVD製作も手がけています。
レンタルサーバーを借りたのでホームページ製作も気兼ねなくできそうです。ただいま引越し中です。
CGI にも興味があるのですが難しいですね。解説書を購入、奮闘しています。  (2009年10月)

スノーシューイング
スノーシューはとっても面白いアイテム。使い方は自由、スノーフィールドの楽しみ方が広がりました。パウダーダウンヒルが最高!裏山の浅間山を駆け下り、雪と戯れています。時々、宙に舞うこともあります。
スノートレッキング
ブナ林の中や尾根道をスノーシューで散策、アニマルトラッキングやバードウォッチング、自然観察を楽しんでいます。

テレマークスキー
2000年シーズンよりを始めました。以前抱いていたイメージとは全然違い、簡単でおもしろいもの、のめり込みそうです。これも、テレマークスキー界の第一人者、石木田氏との出会いがあったことによるものです。山田誠司氏も居ることだし、これからの小谷方面は目が離せないでしょう。バックカントリーで華麗なテレマークターンで舞う日も近いでしょう!

更なる飛躍を目指してがんばっています。 2009年10月
BCクロカンと共にバックカントリーを楽しんでます。 2014年10月


フライフィッシング
2000年5月より赤堀師匠の手ほどきで始めましたが、これが本当に面白い、すっかりハマってしまいました。雨や仕事(登山ガイド)以外は毎日、白馬の渓流に通うようになりました。イワナ、ヤマメ、ニジマス、アマゴと初シーズンですが200匹以上は釣り上げました。もちろん、キャッチアンドリリースですから同じ魚を何回も釣り上げたと思います。来シーズンはもっともっとのめり込んでいく自分が想像されます。木曽川水系や糸魚川方面に出かける回数も増えるでしょう。

熱がさめたわけではありませんが、渓流に通う日数は
減りました。
お客様をガイドして、元気な岩魚たちとの会話を楽しんでいます。  2014年10月

登山ガイド
長野県山岳ガイド  小谷山案内人組合所属  北アルプス・アルパインガイドクラブ所属
栂池自然園や八方尾根、白馬大雪渓のネイチャートレッキングのガイドや、白馬岳周辺、雨飾山の山岳ガイドもしています。

その他の趣味
テニス インストラクタ−をやっていましたが、MTBを始めてからは年間数えられる位になってしまいました。
  ⇒数年に一度のペースになってしまいましたが、ひそかに復活を夢見ています。
スキ− スキ−歴は数えられないくらい長いが、最近はスノ−ボ−ドの割合が非常に高くなっています。八方尾根リ−ゼンスラロ−ム大会には毎年出場しています。 ⇒してました

テレマークスキーに完全に移行してしまいました。  2009年10月
XCスキ− ペンションのまわりで楽しんでいます。
登 山 学生時代山岳会に入っていました。 現在は、北アルプス・アルパインガイドクラブに所属
     ⇒仕事になっています。(この収入が私の遊びのための財源です)
木工 テ−ブル、ベンチ、インテリア小物などほとんど私の作品です。
写 真 主に山や花を撮っています。 ⇒デジカメで撮る割合が増えています。

現在、5DM2 を使って山、高山植物、風景を撮っています。50Dは野鳥、スポーツ撮りです。  209年10月
薫製作り 仕事になってしまいました。